アキレス腱断裂術後23日目(2024.8.23)佐渡島2日目 

アキレス腱断裂

術後23日目 8/23(金)

佐渡2日目。

基本的に車移動なので、歩数も8000歩。それでも8000か笑。

たらい舟乗ったり、漕がせてもらったりしました。漕いでる時は時々ふらつくこともあったけど。

たらい舟からの景色は絶景!

装具が目立つ・・・

トキ保護センターではトキも見れた。20年くらい前にきた時にはいなかった気がする。いまでは自然界にも500羽以上いるとか。トキを初めて保護した方のエピソードなどの展示もあり、人間と動物が共存することの難しさとか自然界の循環とか、それが乱れた時にどうしたら良いのかなどを考えさせられた。トキを保護したことはいまとなってはよかったことだと私は思う。お陰様でトキがいまでも日本に存在できているのだから。佐渡滞在中に見れるかなー。

宿に戻ってから目の前の海で足をつけてみた。きもちいー。砂浜を装具なしで数歩でもあるくのは危険すぎた💦何もなかったけどね。

宿の裏の海水浴場。気持ちよかった〜。

夕日もきれいでした❤️

旅行中のお風呂がどうか心配だったけど、装具なしのリハビリをやることで、左足を着くことができるようになってきたので、浴槽内で滑ることに注意すれば問題なくクリア。油断禁物だけどね。

歩きすぎか、アイシングできてないせいか足首周りがぽってり。

<今日のリハビリ>

アキレス腱周りのマッサージ

指先の他動・自動ROM

下腿3頭筋の運動

左足関節の角度を少しづつあげていく

→座位であれば左右並べられるようになった。

足首の回内、回外運動 10回×3セット

足首の底屈、背屈運動 セラバンド使用 10回×3セット

足首回し:自動運動のみ。

座位カーフレイズ 10回3セット

ハムストリング・中臀筋のトレーニング

①側臥位でカエル足、上側の足を少し引き気味にして挙上5秒キープ

各10回×3セット

②腸腰筋のトレーニング 10回×3セット

③中臀筋のトレーニング 10回×3セット

左装具なしで、立位でカーフレイズ 5回以内

左足角度:他動→3度 自動→2度

歩数 8000歩

ちょっと両足カーフレイズをやってみた。できてそうだけど、左は足指だけで上げてる感じ・・・。

できてませんね💦

両足カーフレイズ。(息子撮影笑)

息子も挑戦。

前に出すぎ!!!

タイトルとURLをコピーしました